(生活)自分の趣味
私の趣味は旅行することです。
いろいろなところは行ったことがあります。
トルコとギリシアとイギリスなど・・・。
今から紹介します。
イギリス
ロンドン・アイ
1999年末に開業した、高さ135mのヨーロッパで最も高い観覧車です。
エリアはテムズ川に接するサウス・バンク地区。晴れた日は40km先まで眺望でき、ヒースロー空港やウィンザー城も見えるとのこと。建設はテムズ川の上で行われ、完成後にクレーンで河岸に吊り上げられました。
ウェストミンスター寺院
ビッグベンと称される、国会議事堂であるウェストミンスター宮殿の背後にがるウェストミンスター寺院は、王室での行事でよく使われる事で有名であり、国王の戴冠式やロイヤルウェディングでもこの寺院を使用します。
またここに埋葬されている偉人も多く、ニュートンや、ヘンデル、シェイクスピアなどの名だたる偉人が埋葬されております。
オックスフォード大学
映画版ハリー・ポッターに登場するホグワーツ魔法魔術学校の食堂のモデルとして知られるのが、「ザ・グレート・ホール」。
最大で300席を配置できるというこの空間は、クラシカルで重厚感たっぷり。まさにホグワーツの食堂そのものといった雰囲気で、ファンなら大興奮間違いなしです。
トルコ
パムッカレ
パムッカレとはトルコ語で「綿の宮殿」。その様子はまるで純白の棚田であり、大小合わせて100以上ある棚の部分には温水が流れている。足湯に浸りながらの絶景観賞も魅力的。世界遺産にも登録されているこの土地。
丘陵地帯の石灰棚が弱酸性の雨によって溶けてしまい、地熱によって温泉ができ、沈殿した石灰が固まったことにより、この幻想的な世界が生まれたそう。
カッパドキア
トルコを旅するには外せないスポットのひとつ。目の前に広がる奇岩のパノラマは圧巻で、地球が生み出した自然にただただ驚くばかり。夕刻のピンク色に染まるグラデーションが美しいローズバレーや、キノコやラクダの形をした奇岩は当たり前。
くわえてぜひ体験してもらいたいのが気球ツアー。壮大なカッパドキアの景色を上空から眺め、100機ほどの気球が空に舞い上がっていく光景は、心震えるひととき。
ギリシア
パルテノン神殿
紀元前に作られ16年かけてつくられました。パルテノン神殿はギリシャの古代建築を現代に伝える重要なドーリア式の最高峰で、装飾構築もギリシャ美術の傑作と言われています。パルテノン神殿は世界遺産に登録されている世界的建築物です。ですが周辺はすこし治安が悪いので夜のライトアップを見たい方は注意していきましょう。
サントリーニ島
白い建物と美しい青い海が作る幻想的な景色は新婚旅行などに人気です。レストランも多くあり食事をとりながらサントリーニ島の絶景を眺めることができます。アテネから飛行機で約50分ほどの近さと便数も多いので大変人気です。また遺跡などギリシャらしさを感じれる観光地もあるので色々楽しめます。たっぷりとリゾート気分を味わうことができるので旅行やハネムーンで訪れてみてはいかがでしょうか。
0コメント